毎日が勉強です。どうもHiromu(@mwwx)です。
最近、資格の勉強始めたんだよね。でも忙しくて全然勉強進まないんだよね。
ブログ始めたんだけど、時間なくて全然更新できてないんだよね。
転職の準備しようと思ってるんだけど、そんな暇ないんだよね。
今のままじゃ、何か不安だから、勉強でも始めようと思うんだけど、全然できてないんだよね。
人生を変えるための勉強、スキルアップするための勉強、情報を発進するためのブログ・・・
みなさん学生の頃は勉強なんてしたいと思わなかったはずなのですが、社会人になると急に勉強したがりますよね。とってもいいことなのですが・・・
ただ、勉強したいはしたいけど、仕事が忙しくてそんな時間はとれない。激務のサラリーマンには無理だと思うかもしれませんが、そんなの言い訳かもしれません。
平日は遅くまで仕事、休日は家族サービス。そんな忙しい人でも勉強にあてる時間は作れるもんです。
早起きしなければならないとか、夜更かししなければならないなんてことはありません。
一度、自分の生活スタイルを見直してみてください。もったいない時間の使い方をしているかもしれません。
時間は無駄を削って捻出する
一日の24時間を何に使っているか考えてみてください。
特に、仕事、睡眠、食事以外の時間を何に使っているか考えてみてください。ぼーっとしている時間、必要ない時間はないでしょうか?
電車やバスの通勤中何をしていますか?昼休みは何をしていますか?帰宅してから何をしていますか?
ここの時間の中で、テレビやインターネット、ゲームといった時間が入る人は、その時間を勉強にあてることが出来ると思います。テレビは危険です。次々と番組が切り替わり、終わることがないからです。
まとまった時間でなくとも、一日タバコを10本吸う人がいたら、一本吸うのに5分かかるとしても、それを辞めれば一日に約30分ほどの時間を作ることができます。
一ヶ月で考えると30分×30日で900分、つまり15時間もの時間をつくることができます。こんな小さなことでも合計するとかなりの時間を勉強に回すことができます。
最近は、インターネットやスマホのおかげで、細切れの時間でもしっかり勉強することができます。どれぐらいの無駄を削ると、どのぐらいの時間を捻出できるのか、一度自分の生活スタイルを見直してみてください。
優先順位が低すぎる
無駄な時間はあるけれども、勉強がなかなか進まない。そんな人は勉強の優先順位が低すぎます。
勉強の時間<無駄な時間って感じになってしまっています。
これもまた、生活の中で優先順位を整理してみることが大切です。
睡眠、仕事、食事>勉強>無駄な時間、勉強して人生を逆転させたいぐらいに考えてる方はこのぐらいの優先順位が理想なんじゃないでしょうか。
明確な目標設定
これは最初に決めるべきことなのですが、いつまでに、どうなっていたいか?これを具体的に決めなければなりません。
上司に仕事を頼まれたとします。1ヶ月でやってと言われたら、1ヶ月でやります。1週間でやってと言われれば1週間。3日でやってと言われれば、3日で仕上げられるようにします。そういうもんです。
これを自分にも課します。いつまでという期日が決まれば、その期日から逆算して勉強を進めることができます。
そして、どうなりたいのか?その期日までにどうなっていたいのか決めることが必要です。ブログだったらアクセス数を設定するのだっていいと思います。資格の取得でもいいと思います。
期日と目標がしっかりと設定できれば、それを達成するための戦略が何となく浮かんでくるはずです。あとはもうその目標に向かって、無駄を削って時間を捻出し、勉強を実行に移すだけです。
おわりに
たまたま、Kindleストアの日替わりセールだった本を読んでみました。『30代で人生を逆転させる一日30分勉強法』という本なのですが、全然20代なのに読みましたwwww
勉強法について書かれた本だったのですが、参考になったものをご紹介しました。
いろんな勉強法が書かれていたのですが、オヤジギャグ満載で楽しく読むことができました。勉強で人生を逆転させるために読んでみるのもいいと思います。
RECOMMEND
コメントを残す