指輪で指が青くなる原因と青い跡(サビ)の落とし方

<本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています>

最近、アクセサリーに興味が出始めました。”むーろぐ“管理人のひろむ(@mwwx)です!

nibi-bangle5このようにリング、バングル、ブレスレットと身に付けているのですが、1日中金色のアクセサリーを着けていると青く跡が残っていることがありました。

真鍮 指輪小指にはめたピンキーリング。

指輪で青く跡のついた小指外すと若干青く跡があるのが分かりますよね。

指輪で青くなった小指(拡大)リングがキツイという訳ではないのに青黒くなっています。

華奢なリングを着けることの多い女性の方は「指輪で指が青くなった!」という経験もあるのではないでしょうか?

今回は、金色の指輪を身に着けた時にできる青い跡の原因と落とし方についてご紹介したいと思います。

指輪で指が青くなる原因は”サビ”

指輪で青くなった小指(拡大2)サビに間違いありませんが、身体に害はないのでご安心を。

アンティーク色の強いアクセサリーの多くは”真鍮(しんちゅう)“と呼ばれる素材で作られています。写真のリングも真鍮でつくられています。

真鍮の特性について

指が青くなる原因の真鍮リング真鍮は「銅と亜鉛の合金で、亜鉛が20%以上のもの」を言います。加工がしやすく腐食しにくいため、仏具や硬貨などにも使用されていますが、あまりパッとイメージ出来ませんよね。

身近なものでいうと”5円玉”ですね。あれが真鍮です。新しいものだとピッカピカなのに、古いものだと表面がくすんで黒光りしています。この変化は、使っていくうちに表面が酸化するために起こったもので、その控えめな光り方ゆえにアンティークのような風合いとなります。

では、指が青くなる原因は?というと、5円玉と同じように酸化が原因となります。

“緑青(ろくしょう)”と呼ばれるサビが指を青くする原因

指輪を着けた状態とお、外した時の青い跡真鍮や銅のアクセサリーは、青いサビが発生することがあります。このサビは「緑青(ろくしょう)」と言われているもので、指に出来た青い跡の正体です。

指の汗と反応して出来るサビで、銅が含まれたシルバーアクセサリーでも発生します。アクセサリー以外にもメガネの鼻パッドあたりに発生したりしますね。

参考:JINSで購入したメガネの鼻あてに黄ばみとサビが出たので交換してきた

サビが発生すること自体、身体に害はないのですが、真鍮のアクセサリーを長時間身に着けた時に発生してしまうのはしょうがないですかね。特に暑く、汗のかきやすい夏の時期は青いサビが発生しやすいので、驚かないようにしましょうね。

 

青いサビ(緑青)の落とし方

指についたサビは、お風呂に入って洗い流せば取ることが出来ます。もし、アクセサリーのサビや、黒ずみを取りたい場合は、家庭にあるもので簡単に落とすことが可能です。

一番簡単な方法は”酢(家庭用)と塩を使う方法“です。

同じ量の酢と塩を混ぜてアクセサリーを浸す、もしくは布などに染み込ませて、拭き取るような感覚で磨き落とします。その後は食器用洗剤で洗い、水気を拭き取れば完了です。

一つ注意したいことは、汚れを落とすとアンティーク調の風合いが損なわれてしまう可能性があることです。

真鍮は空気に触れて、人の手に触れて少しずつ変化していく様を楽しめるものです。ピッカピカにするのも一つではありますが、金属の経年変化も楽しいですよ!

RECOMMEND

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください