人とは違うものがいいという感覚について! #ブロネク

<本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています>

デザインどうも。デザインについてど素人ながら思うことをつらつら書いていこうと思いますHiromu(@mwwx)です。

いつも楽しみにさせてもらっているブロネクの第9回『理想のブログデザインについて話すネク!』を見ていたのですが、

理想のブログデザインについて話すネク!語尾はあくまでもネクッ! で #9 #ブロネク | 「ブロネク!」Blogger Next Door

この回にて、ブログデザインについての面白い話がたくさんあったんだけども、なーんか忘れてしまっていた感覚を取り戻せたような気がしちゃったんで、話をしようかと思います。

 

 

 

ブログデザインって服みたいなもの

ここで言われていたデザインは、ロゴや配置配色、行間等も含めて見た目のことをいっていたのだけど、

切り抜きジャックの(@tamkai)さんが、『服みたいなものかな』と言われていたのを聞いてハッとしました。というかこれだなーっと思ってしまいました。

服って自分を表現するものだと思います。その服装次第で自分がどんな人間なのかを少なからず相手に感じてもらうことができるし、服を選ぶ方もこういうふうに自分を見て欲しいと思いながら服を着ているのかなーっと思います。

ユニクロを着て、シンプルで清潔感のある服装をするのもよし。奇抜な服装で人とは違う感覚を持っているとアピールするのもよし。ゆったりした服装でだらっとした性格を表現するのもよしですし、自分の好みに反して人の好みに合わせた服装をするのもよしです。

社会人になり、スーツ等、人と同じ服装をするようになってからは、表現の仕方が見た目ではなく、行動に重きを置くようになった気がしますけど、そんなことは置いといて、ブログデザインも服を着て表現するのと何ら変わらないのかなーっと思います。

 

非デザイナーでもデザインしとる

むねさだブログのむねさだ(@mu_ne3)さんが『ブログをやっている以上デザインをしていないブログなんてないと思っていて、テンプレートを選んでる時点でデザイン』というようなことを話されていました。

僕も、このブログを始めた時はテンプレートを選びましたし、その時点でデザインは始まっていたんだなーと感じます。HTMLやCSS等カスタマイズ方法は全然分かりませんが、ブログを運営している以上デザインと密接に関わっていたんですね。

よくよく考えてみると、ブログを始めようと思っている時には、すでにこんなブログにしたいという思いがあるはずです。日記系なのか、情報系なのか、ガジェット系なのか。また、文字の多いものなのか、写真をたくさん入れるものなのか等を考えるだけでも、文字の配列や行間のイメージが頭に浮かんでくると思います。

それを元にテンプレートを選ぶわけですけど、もしテンプレートを選べなかったとしても、ブログを始めると考えた時点からデザインは始まっているような気がします。

デザイナーの方と非デザイナーでは目の付けどころが全然違ってくるとは思いますが、これも一種のデザインかなーっと思いますね。しっかしデザインの概念って広いですな。

 

人と違うものがいい

自分だけのブログ=人とは違うブログ

僕は、人と同じものを持っていたりすると面白くねーなーっと思ってしまいます。大学生の頃には、人と同じ服装、髪型だと面白くないなと思ったりして、奇抜な服装や髪型をしていた記憶があります。

他のブロガーの方たちがオリジナルのテンプレートを組んだり、デフォルトの状態ではなく、カスタマイズするのは、やっぱり人と違うって部分を表現したいんだと思います。かぶるのが嫌だって人は多いと思いますしね。

ロゴだとか、配色、配置等でカスタマイズされたブログは、自分を表現する場所になり、それがブランディングってやつになっていくと思うんですよねー。僕はまだまだダメダメですが。

人と違うものがいいという昔の感覚がブロネクを見ていて甦ってきたのですが、ふと自分のブログを見てみると

 

全然面白くない!笑

 

個性ってやつが全く感じられませんね。いかしてません。

服は好きだけど、全く着こなせてない状態です。センスなさすぎです。

 

 

おわりに

今回ブロネクを見て、自分のブログをカスタマイズできないことに絶望感を覚えましたので、どこから勉強していいか分かりませんが、HTMLとかCSSの勉強もしてみようと思います。笑

ブロネクの後半からは、専門的な言葉だったり、レスポンシブデザインのことであったり、まだまだ何言ってるのか分からないことでいっぱいでしたが、分かるようにデザインにももっと目を向けていきたいですね。

 

 

RECOMMEND

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください