どうも。新潟で美味しいラーメンを食べてきましたHiromu(@mwwx)です。
新潟のテレビで「ヤンごとなき!」という深夜番組があります。
UX新潟テレビ21|ヤンごとなき!
新潟のラジオで大人気のヤンさんが今回、人気ラーメン屋をプロデュースして美味しいラーメンを開発しちゃってます。
人気ラーメン店「萬人」
「ヤンごとなき」とコラボした人気ラーメン店は、去年の12月に新潟ふるさと村横にできた『萬人』というラーメン屋です。
萬人と書いて「ばんど」と読むそうです。このふるさと村横の位置は、昔から飲食店が入っていたのですが、どの飲食店も流行らずになくなっていきました。違うラーメン屋だったこともあります。
去年にできたこの萬人さんはめちゃくちゃ流行りそうな雰囲気です。13時に入ったにも関わらず店内には待ちの列ができてましたし、席についた後も次々とお客さんが入ってきていました。
今後が楽しみです。
定番の醤油から、味噌、魚介系のつけ麺等どれを食べればいいか迷ってしまいます。
このラーメン店は、だるまや系列らしく、だるまや系列だと大盛りはまるまる麺が二玉入ることになるのでちょい注意です。大盛りを頼む際には、覚悟が必要かもしれません。
今回の目的は「新潟ブラック」
普通の醤油ラーメンも食べてないのに、今回の目的は新潟ブラックです。新潟ブラックの特徴を言えば
・ヤンごとなきとコラボ
・5月限定
・真っ黒いブラックスープ
5月3日〜5月31日限定ってことで、GW期間しか新潟にいない僕は、この期間に食べるしかありませんでした。
まあ完全に当たりでしたけどね。
見た目はホントブラック。黒い醤油を使ってます。
このブラックさ、たまんねーっす。
富山ブラックのちょいパクってる感じしますが、関係ねーっす。
ずっしり、重みのある焼きチャーシューはめちゃくちゃジューシー。
麺は、細麺だけど、何使ってるのかな?ちょい黄色い感じ!
太麺が好きな僕ですが、細麺もいいですね。
普通の醤油のスープを味見したのですが、新潟ブラックのスープの方がおいしい!
これは、5月で終わらないような予感も・・・・ 次行くときは、醤油か味噌食ってやります。
おわりに
新潟で期間限定のラーメンを食べることが出来て満足です。食べログの店舗情報をブログに貼り付けようとしたのですが、地図が表示されません。これはどういうことなんでしょうか?何か足りてない部分があるのでしょうか?知ってる人いたら教えてください。
食べログの情報載せることができましたー。
RECOMMEND
[…] のブログでも紹介していました。結構早い段階で変わってしまったようです! 新潟テレビ『ヤンごとなき!』とコラボした5月限定のラーメン「新潟ブラック」を食べてきた! | むーろぐ […]
[…] て載せてみました。 新潟テレビ『ヤンごとなき!』とコラボした5月限定のラーメン「新潟ブラック」を食べてきた! | むーろぐ […]