北海道でラーメン食べるなら味噌でしょ。札幌みそらーめんでしょ。と勝手に思っておりましたHiromu(@mwwx)です。
出張で北海道を訪れた時、「帰りに食べた方がいい美味しい物」という話題で必ず名前が出てくる「えびそば」。いろんな方と話しをしましたが、誰もが美味しいというので食べてきました。
出張や、旅行で北海道へ行く人にはとてもありがたいのですが、新千歳空港で食べることができます。
北海道のラーメン店が集まる「北海道ラーメン道場」
新千歳空港の3階には「Gourmet World」という飲食店が集まるフロアがあります。
その中に北海道の各地のラーメン店が集まる「北海道らーめん道場」というエリアがあります。
入り口から見ると、ずらーっと通路をはさんでラーメン店が並んでいます。
10店舗ほどのラーメンが選べちゃうのでどの店に入ろうか迷ってしまいます。
行列のできるラーメン店「一幻」
10店舗ある中でもえびそばが食べられる「一幻」は回転率がいいにも関わらず、待つことも多いとのことです。僕も席に着席するまでに10分ほど並びました。
ここで食べられるえびそばは、「しお」「みそ」「しょうゆ」三つ!どれも750円!
スープはえびの風味を味わえる「そのまま」ととんこつスープをブレンドした「あじわい」の2種類から選ぶことができます。また、基本は太麺ですが細麺も選ぶことができます。
いろんな組み合わせが出来るので正直迷いましたが、えびの風味を楽しむには「しおそば」が一番という口コミを信じて「しおそば」「そのまま」「太麺」を選択しました。
そのラーメンがこちら
味はどんなもんかと思っていましたが、思った以上に「えび」でしたwww
最近は、魚介とんこつ系のラーメン・つけ麺が多い中、いい刺激を受けました。見た目だとけっこう油ぽいのかなーと思いますがあっさりしています。
えびの味を楽しむらーめんって感じですね。こってり、味濃いめが好きな僕は、豚骨スープをブレンドした方が美味しく感じられたのかもしれませんが、これはこれでいいラーメンを食べたなと感じています。
次に北海道へ行く時は、違う味に「あじわい」で食べようと思ったのですが、東京でも食べられるみたいですwww
関連ランキング:ラーメン | 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅
北海道で食べるのが一番だとは思いますが、近くで食べられるのは嬉しいですね。
おわりに
いろんなラーメンを食べてきたつもりですが、まだまだ知らない味は多いですね。全く食べたことのない味に出会うことは少ないのですが、「えびそば」は衝撃的な味でした。たまには食べたい味ですね。是非、北海道へ行かれる方がいたら旅の終わりの「締めのラーメン」として「えびそば」を食べてみてはいかがでしょうか?
時間がない方はお土産も美味しいらしいのでおすすめですよ。
RECOMMEND
コメントを残す