無印良品のメガネ拭きをご存知でしょうか?
携帯用として発売されている1個14枚で80円で販売されている商品です。
こればメガネ拭きに留まらず、液晶などにも使える便利アイテムなのでご紹介したいと思います。
ティッシュ感覚で持ち歩けるメガネ拭き!
ちょうど名刺ぐらいの大きさのメガネ拭きですね。
普段メガネをかけている方に質問です。メガネを買った時にメガネケースと一緒についていたメガネを拭く用のクロスってどうしてます?持ち歩いてますか?
レンズに指紋やホコリなどの汚れが凄く気になってしまう方は持ち歩いていると思います。私もその1人です。
持ち歩いていない方は、着ている服で拭いたり、ティッシュを使ったりだと思います。
クロスを持ち歩くのは良いのですが、使っていくうちにクロス自体が汚くなって拭く効果が薄れてきてしまいます。服やティッシュを使うと汚れがキレイに取れませんし、何よりレンズが傷つく原因となります。
そこでオススメなのがこの無印良品の「携帯用 メガネ拭き」です。

ポケットティッシュのように取り出して使用します。
拭き取りに適した極細繊維のアクリル系不織布を使用しているそうで、めちゃくちゃキレイに汚れが拭き取れます。
メガネは、水で洗ってティッシュで拭き取るのが一番良いと聞きますが、本気で洗わない限りはこれで十分かと!
一つの袋に14枚入ってます。カバンに入れてもいいし、必要な時に買ってもいいですね。メガネ男子、メガネ女子は、思っている以上に汚れがキレイに取れるので試してみてほしい。
そして、メガネをかけていない方にも是非試して欲しいことがあります
多目的に使えるメガネ拭きが凄い!
スマホの液晶にも実は使えてしまいます。もちろん液晶にホコリ等の異物がないことを確認してくださいね。
指が脂っぽいとすぐにスマホの画面に跡が残ってしまいます。服で拭いても汚れが広範囲に広がるだけで、なかなかキレイになりませんよね。そんな時にこのメガネ拭きが大活躍します!
ちなみに私はPCの液晶にも使っていたりします。(こちらは特にホコリ等、液晶を傷つけないよう注意しています)
家に常備しておくと何かと登場シーンが多くて便利だと思いますよ。無印良品に行かれた際はぜひチェックしてみてください!
RECOMMEND
コメントを残す