高尾山登山、おすすめの登山プラン・コース、楽しみ方を紹介!!第1回ブログネタ探しの旅!!

<本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています>
高尾山 7人のブログ侍

高尾山に登るのは人生で2度目になります。

東京都心からのアクセスもよく、ケーブルカーやリフトもあり、観光、登山初心者や練習に最適な高尾山。

今回は、ブロガー仲間たちと登ってまいりました。

 

【ブロガー限定募集】ブログネタを求めて一緒に高尾山に登りませんか? #山友 | [16]イロイロハックス

 

 

 

「第1回ブログネタ探しの旅@高尾山」ということで、ブログトークをしながら登山を楽しんできました。

2度目の登山ということもあり、今回の経験を踏まえ、オススメの登山プラン、楽しみ方を紹介します。

 

 

登山プランの決め方

コースの選択

高尾山コース参考:高尾登山電鉄株式会社 公式サイト

 

高尾山には全部で8つのコースがあります。

それぞれに特徴があり、ガッツリ登山を楽しみたいのか。お参りに行きたいのか。山頂の眺めを楽しみたいかでコースが変わってきます。コース毎に距離や所要時間も変わりますからね。

まずは登山の目標を設定しましょう。

ガッツリ登山を楽しみたいなら、稲荷山コース、6号路がオススメです。他コースに比べ距離が長く、険しい道が続きます。

見晴らしが良いコースが好みなら展望台のある稲荷山、6号路は沢を沿って登るので、涼しさを感じることができます。

好みに合わせてコースを選択するのが良いでしょう。

 

そこまでガッツリ登山はしたくない、どちらかと言えば観光や食事目的ということであれば、他のコースをオススメします。

1号路は坂も急で距離も長く大変ですが、道が舗装されている道になります。他のコースは、ケーブルカーやリフトで途中まで登るコースになります。

 

食事をどうするか

高尾山3

ケーブルカーを利用するしないに関わらず、頂上付近で食事をとる人が多いのではないでしょうか?

頂上付近で食事をとってから下山もありですし、下山してから食事をするのもありです。

高尾山では、そばやだんごを販売しているお店が多いです。

 

高尾山の飲食店一覧 – 食事・昼食・ご当地グルメのご紹介 | 高尾山遊歩

事前に調べて、食べるところを決めておくといいかもしれません。下山のコースも変わってきますしね!!

また、ケーブルカーの登った時の駅である高尾山駅付近では、時期限定ですが、ビアガーデンもあります。登山で汗を流した後のビールなんてのは最高ですよね。

アルコールを入れたら、そのまま下山するのは危険です。自動的に下山はケーブルカーの利用になります。

食事をどこでとるのか、アルコールを入れるのか、入れないのか。事前に決めておきましょう。

 

 

登山の時間帯について

今回は、朝8時すぎに登山を開始しました。周りには、登山を目的とした方でいっぱいでした。早い時間帯で登れば、比較的混雑していない時間で登山することができます。

また、朝の時間帯は気候が涼しい。夏場等、暑い時間帯を避けることができます。

昼に近づくと、ビアガーデンや観光目的の方が多くなるので、登山を楽しむには早い時間帯がおすすめです!!

 

人は多いかもしれませんが、昼すぎから登り始めるのもオススメします。なぜなら夜の高尾山からは100万ドルの夜景を楽しめるからです。夜の夜景を楽しみ、ケーブルカーで下山するのもいいプランだと思います。

 

 

実際のコースについて

高尾山2こちらが稲荷山のコース。THE山道という感じで足元をみていないと非常に危ないです。

高尾山3こちらが展望台からの景色。かなり絶景です。

 

高尾山9一号路は舗装されていますが、道両サイドの緑や花がキレイです。

 

高尾山64年前ぐらいに6号路からも登ったことがあり、その写真を紹介。

沢を沿って登るので水の流れを楽しめます。

高尾山6癒されますね。

今回のプランはこんな感じでした。

・8時頃登山開始 稲荷山コース

・山頂付近でご飯

・一号路で下山

稲荷山コースは1時間半程度で登れました。下山も含めると3時間〜4時間で往復できますね。

 

 

 

高尾登山を楽しむための条件

・早い時間帯に登る

・山頂で食事 or ビアガーデン

・下りは登りと別ルート

・写真を撮る

今回、登山を経験して思った登山を楽しむための条件になります。特に写真は重要ではないでしょうか??

今回、一緒に登ったEndyさんのRICOHのTHETAが大活躍でした。

シータ登山前にも。

 

シータ山頂での撮影でも。

 

シータ3いやーこれは欲しくなりました。

 

シータ4食事するにも大活躍です。

 

高尾山5開けたところからの景色はどこも抜群でした。

 

高尾山61号路の階段

 

高尾山6

 

高尾山8おみくじを引くのもいいかもです。

 

高尾山5だんご。

 

高尾山9下山中はあじさいがキレイでした。

 

高尾山はちょっとした運動にも、ビールを楽しむにもいい場所です。都心から近いのもそうですが、人気の理由が分かりました。

これからは富士登山に挑戦するぞ!という人にも、登山の練習にいいかもしれませんね!!

 

 

おわりに

高尾山10

Endyさんのシータで撮影した画像を使わせてもらってます。

 

ブロガーさんたちとの登山はどうだったかというと、すごく楽しかったです。登山中は、ブログ関係の話だったり、それ以外の話だったりと趣味ベースの話はとても楽しく感じました。

情報交換というか、モチベーションも上がりますしね。

 

最後に

高尾山11ちゃんと登山目的で行くのなら、運動靴だとかトレッキングシューズだとかしっかりとした靴、服装で挑みましょう!

履き慣れた靴とはいえ、スニーカーだとすべりますww

 

シータめっちゃ欲しいっす!!次、動画撮れるやつが出たら飛びつきそうです。

7人のブログ侍

 

RECOMMEND

5 件のコメント

  • [αź]七人のブログ侍第1クールクライマックス、ここまでの記事をまとめるよ! #七ブ侍 | あずきろく へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください