動画の情報量は圧倒的!!「Vine」を使って見えた動画と写真の違い!!

<本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています>
vine

写真とカメラが大好き!どうもHiromu(@mwwx)です。

このブログではいけてるモノを購入した時、写真を使って紹介してきました。

ただ、写真だけでは伝えられることに限界がある!!!そんなふうに思い始めてきてしまいました。

 

 

「Vine」を使って分かった動画の分かり易さ!!

「Vine」というアプリをご存知でしょうか?

 

Vine
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ
 

6秒間のショートムービーを簡単に作成してSNSですぐにシェアできるサービスなのですが、とっても簡単にスマホで動画を作成することができます。

 

 

例えば、これはScansnapというドキュメントスキャナーを使用している様子になります。

この商品についてはブログでも紹介しました。

 

「ScanSnap S1100 ホワイトモデル」を開封してみたらめっちゃコンパクト!!Macユーザーなら間違いなくホワイトをオススメする!! | むーろぐ

正直、ブログで載せる写真では使用感を伝えることは難しいです。なぜなら、動画に比べると写真は情報量が圧倒的に少ないからです。使用感については確実に動きのでる動画の方が分かりやすいです。

最近では、YouTubeを利用して商品やアプリを紹介されているブロガーさんも多くみかけるようになりました。いつもお世話になっているブロネクメンバーも動画を使われています。

この空間手ぶれ補正は写真では伝えきれません。

 

アプリの紹介では、スクリーンショットに矢印やテキストを入れて、どのように操作をすればいいのかを分かりやすくしますが、動画の方が実際に画面が動いているので分かりやすいですよね。

 

 

動画と写真の情報量の差!それぞれの違い!

動画のメリット!!

動画には、

 ・映像

 ・音

 ・テキスト

 

写真には、

 ・画像

 ・テキスト

 

大きく分ければこの要素がそれぞれ含まれていると思いますが、動きのある映像と音声にはもの凄い情報量が詰まっています。見る側としても多くの情報を受け取ることができます。

それに対して写真は、静止画とテキストのみになります。情報量が違うので分かりやすさも違ってくるのは、間違いありません。

 

写真のメリット

じゃあ全部動画にしちゃえばいいじゃん!!と思うかもしれませんが、そういう訳にもいきません。

動画は、時間が短いものであれば良いですが、長いものだと全て見てもらえない可能性が出てきます。伝えたい情報を全て伝えることができない可能性が非常に高いわけです。

それに対して、写真は、一枚で瞬間的に情報を伝えることができます。街中を歩いていて広告を見ていると思います。パッとみただけで伝わる!これ大切です。

また商品だとか、近くにまでよってアップにする際は写真の方がキレイに写せる場合が多いですね。

 

 

動画と写真の使い分け!

理想は、動画と写真の使い分けが出来れば、余すところなく情報を伝えることが出来るのではないでしょうか?情報の受ける側にしても動画がいい人、写真がいい人の好みもありますしね。

写真でできないことは動画に!!っていうスタンスがブログではベストなんじゃないかと感じます。

 

 

おわりに

動画にも手を出したいところですが、まだまだできなさそうです。今ではiPhoneでも簡単に動画が撮影できるのでそれでとりあえずは対応していきたいですね!!

 

 

RECOMMEND

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください