実家の新潟へ帰った時には、贅沢なご飯を食べると決めています。
「肉の塊をレアで堪能する肉バル「NIQ(ニック)」!新潟で肉食うなら絶対ココ!! 」
以前、美味しすぎるお肉を堪能したりしています。
今回のテーマは「大人」。
大人の雰囲気を醸し出すお店で、お酒と料理を楽しみたい!そんな思いでお店を探しました。
デートや記念日にも使えるでしょう。また、接待等のビジネス的な利用にも最適なオシャレ居酒屋「ICHIE-いちえ」に行ってきました。男2人でw
価格帯は少し高め、気軽に行けるようなお店ではないかもしれませんが、ここは紹介したい!
大人の隠れ家「ICHIE-いちえ」の絶品料理
オシャレさとコンセプトのカッコ良さ!
ICHIEは新潟の居酒屋グループ「よね蔵グループ」の比較的新しい店舗です。2015年4月にオープンなので、オープンしてから1年ちょっととなります。
よね蔵グループは新潟駅周辺でも「葱ぼうず」「いかの墨」「えびす鯛」など、有名店がたくさん。まあどこも予約しないと入れません。ICHIEもそんな感じの人気店です。
新潟駅南口から徒歩5分ぐらいですかね。そんなところにあります。
一軒家を改装した店舗はまさに大人の隠れ家!
コンセプトは「つながる場・結びの場」
様々の人と結びつき、新たなイノベーションを創出していきます。
【いち恵】四季の恵みと 【いち笑】笑顔に囲まれ 【いち重】杯を重ねて 【いち絵】眺めに酔う
お客様への出会いに感謝し、心を尽くしてお迎えします。引用:ICHIE
コンセプトもカッコイイ!期待が高まります。
期待の高まる洋食と和食がコラボしたコースメニュー
5,000円、6,000円、8,000円のコースがあり、6,000円のコースを選びました。ここに2,000円プラスすると飲み放題も付けれます。たけえw
燕三条にBitというイタリアンのお店があり、そこが監修したものがたくさん。Bitの洋食とよね蔵グループの和食の融合。最高ですね。
満腹になるボリューミーな料理達
人参だけど、なんだかフルーティーなスープ。
海鮮系は間違いないのが新潟のいいところ。美味しい。
竹の子がかなり大きく、ここですでにお腹いっぱいになりますw 贅沢!
オマール海老のスパークリングワイン蒸し。のところが、このメニューを切らしているとのことで、のどぐろの塩焼きへ変更に。
のどぐろです。高級魚です。ふわっふわでした。むしろ変更ありがとうございます!
ここで洋食っぽさが。これも美味しい。肉がめちゃくちゃ柔らかい。
名前のインパクトがすごすぎますが、これが最高に美味しい。
この時点でお腹いっぱいでしたが、このご飯は2合炊きだそうです。2人で全部食べましたけど、さすがにお腹がやばくなって2件目なんて考えられないほどに満腹になりました。これが幸せってやつですね。
Barカウンターにてコーヒーとティラミス
コーヒーとティラミスは席を移動して楽しみます。
ICHIEの2階はBarカウンターとなっており、最後はそこでゆっくり出来ます。
もちろん2階に行くのが面倒であれば、1階でもいいのですが、せっかくならBarカウンターに行くのが良いかと。
男2人で行くようなお店ではないと思いますが、周りはカップルだったり、かっこよさげな大人ばかりでした。
また新潟へ帰った時には、ちょっと贅沢をしながら良いお店が紹介できれば思っています。その時は記事をお楽しみに!
明日のブログ侍は『「ココロ」動くブログ』を運営されているよっしーさんです。お楽しみに!
このリレーブログ企画「七人のブログ侍」につきましては、のっさんのこの記事をご覧ください!
「七人のブログ侍 新シーズン(2Year4thSeason)が始まる!! #七ブ侍 #土曜日 | スイッチを探そうよ 」
RECOMMEND
コメントを残す