【Photo】カメライベントCP+2013に行ってみた

<本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています>

どうも。実は写真も撮ったりしてますHiromu@mwwxです。

1月31〜2月3日まで「カメラと写真映像の情報イベントCP+」が横浜みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されていたので突撃してきました。

実は、このCP+に行くのは今年で3回目になります。僕は大学時代に横浜に住んでいまして、会場もすぐ行ける距離だったのでCP+にはいろいろと楽しませてもらっていたんですよ。

ただ今年からは埼玉からの参加になります。まあー遠い遠い。笑 それでも参加の価値はあります。入場料は1000円ですが、HPから事前に登録をしておくと無料で入場することができます。

 

 

事前登録をしたら早速出発です。電車でみなとみらい駅へ

みなとみらい駅に到着すると、すでに広告が・・・

CP+DSC_0215

 

 

ここが会場のパシフィコ横浜です。かまぼこみたいな形をした建物です。

CP+DSC_0216ただ会場になるのは展示ホールという場所です。

CP+DSC_0217いやー、わくわくしてきますね。

みなとみらいに来たって感じがします。受付を済ませるとパンフレット?と入場PASSをもらえます。

CP+DSC_0223歩きながらだったのでブレブレです。

CP+DSC_0224さあ会場に入ります。

 

まずはSONYのブース。かっこよい。

CP+DSC_0226CP+DSC_0225

 

各メーカーブースでは、新しい商品だとか、おすすめ商品の試し撮りができるところがあるのですが、だいたいキレイなコンパニオンのお姉さんがいます。来場者のみなさんは、自分のカメラを持ってきているので、それでコンパニオンをバシバシ撮影するのですが、まずこの雰囲気に圧倒されます。笑

CP+DSC_0230こんな感じです。みなさんすごいストロボつけてたり、世界が違うなーっと思うのですが、ここが面白いところです。商品自体は人がいすぎて触れないです。どこのブースでもこんな感じです。

ここがNikonブース。

CP+DSC_0234Nikonブースでは、写真ブロガーのトークショーをやってました。

CP+DSC_0239CP+DSC_0236なんか1年前、2年前と比べると女子カメラという雰囲気が強くなった気がします。後、ミラーレス一眼を持ってきている人が増えた印象ですね。

CP+DSC_0253

Canonブースでは、新商品の「Power Shot N」を触ってみたかったのですが、人がいっぱいで触れませんでした。

CP+DSC_0256レンズの断面ってこんな感じになってるんですね。

CP+DSC_0254

ここがCASIOブース

 

CP+DSC_0277コンパニオンだけでなく、動いてるモノでもしっかりと撮影できるよ!という体験ができる場所もありました。

CP+DSC_0285ここがSIGMAブース。

DSC_0275ここがPanasonicブース。

CP+DSC_0271そしてこれが見たかった。PENTAXブースのエヴァンゲリオンモデルのQ10

CP+DSC_0248CP+DSC_0251CP+DSC_0250

レイモデルが一番可愛らしいですね。

DSC_0246CP+DSC_0243PENTAXはカラフルですよねー。

一年前はK-1の様々な色が展示されていましたが、今年はQ10です。やはり見ているのは女性が多かったですね。

CP+DSC_0240そしてここが、FUJIFILM

CP+DSC_0257たまたまこの方のトークショーを見ました。

CP+DSC_0262フォトグラファーの内田ユキオさん。モノクロの写真に定評があるとか。話もおもしろかったです。今度発売のX100sがめちゃくちゃ欲しくなってしましました。

CP+DSC_0281EPSONブースではこんなものも!すごいです。

 

そしてこれがかっこよかった。

CP+DSC_0274CP+DSC_0273どうですか?いかしてますよね。かっこよすぎです。

 

他にもたくさんのメーカーのブースがありました。とにかく人が多かったです。僕が行った土曜日は2万人以上の来場数だったとか。

会場の両サイドには写真展も開催されてるので、いろんな作品を見ることができますよ。

CP+DSC_0260いやー楽しかったですね。また写真も本格的にやってみたいですね。

会場を出た際の風景。

CP+DSC_0291また来年も来たいですね。

 

RECOMMEND

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください