そうなんです。勉強するにも、ブログを書くにも家だと集中はできないって人は多いのではないでしょうか?自宅だとテレビやインターネット、漫画にお菓子など誘惑がすごいですよね。気付いたら時間がすごい過ぎてたなんてことはざらにあります。
家=集中できない
そんな方程式が僕の中では、完璧に出来上がっています。なので集中したい時には、なるべく外へ出るようにしています。
どうも。Hiromu(@mwwx)です。
筋トレも家では難しい?
ダイエットを始めたとします。体を引き締め、痩せやすい体にしようと、腹筋、背筋、腕立て・・・等、自宅で毎日行うことを考えます。
実際に筋トレを始めてみるとどうでしょうか?それこそ三日坊主で終わってしまいます。
始めたばかりの頃は、回数もしっかりこなし、全ての考えたメニューをこなすでしょう。しかし、時間がたつと楽な方へ、楽な方へと進んでしまいます。妥協して回数が少なくなり、どんどん楽な方法を模索して、最終的には何もしなくなってしまいます。
こんな経験みなさんもあるのではないでしょうか?
僕の中では、勉強が自宅では集中できないのと同じように、自宅での筋トレは難しいと感じています。強制的にでも筋トレに集中できる時間を作り、継続して行える環境を整える必要があります。
ジム通いが最良の選択!
ダイエットには、最適な場所があります。それが「フィットネスジム」です。
最近では、駅前に大きなフィットネスジムがあったりと通いやすいことが多いと思います。僕も通勤途中にある駅の目の前にあるジムに通っている一人です。実は、ダイエットを始めた2ヶ月前から週に1〜2回程度の頻度で通っていますwww
フィットネスジムは体を鍛える場所です。そこへ行けば、運動せざるを得ない状況になります。
勉強でいったら予備校に通っているのに勉強しないって訳にはいかないですよね。ジムも同じです。
周りには、体を真剣に鍛えている人でいっぱいです。そんな状況を見れば自分のモチベーションにもなりますし、何より体を鍛えるための道具がたくさんあります。
トレーニングマシーンは自宅ではかけられないような負荷を体にかけることができますし、テレビを見ながら走れるランニングマシーンやエアロバイクがあります。
こんな環境がある場所へ行けば、集中しながらダイエットに取り組むことができます。自宅で、ちょっとした隙間時間に筋トレをしようと考えていると続きません。いっそ、お金を払って本格的に体を動かす、空間や時間を利用してみてはいかがでしょうか?
おわりに
ダイエットも2ヶ月が過ぎました。体重は着々と減少していますが、まだ目標には遠い数値です。ですが、2ヶ月の間、週に一度は必ずジムで体を動かすようにしています。何事も継続できない僕が、まだ継続できているのもしっかりと体を動かすだけの時間と環境を確保しているからだと感じています。本格的にダイエットに取り組みたい、体を鍛えたいという方はフィットネスジムがおすすめですよ!!
RECOMMEND
コメントを残す