富士登山の当日にも、事前準備にも絶対使いたいアプリ「富士登山 NAVI」が最強!

<本サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています>
富士登山navi0 七ブ侍ロゴ

日本で一番高い山「富士山」。人生で一度は登ってみたいと思う人もいるし、絶対登りたくないと言う人もいる富士山。

平成25年に世界文化遺産にもなって、いつかは登りたいという方も多いんじゃないですか?

さすがに日本一の山です。そこらへんの山と一緒に出来ません。登山者も多いですし、コースもたくさん。登山コース、5合目までのアクセス、混雑時期、天気、日の出の時間、高山病対策、準備する登山グッズ、服装、登山ルールなどなどなど。。。事前に知っておかなきゃいけないことがたくさんあります。

そんな時、今は便利な世の中ですね。富士登山の情報が一つに集約されいて、すっごく便利なアプリを発見しました。

事前準備にも重宝して、登山当日も活躍してくれる「富士登山navi」というアプリをご紹介します。富士登山が初めてという方にも超便利なので要チェックっすよ!
富士登山NAVI
カテゴリ: 旅行, ナビゲーション

 

事前情報が盛りだくさんの「富士登山NAVI」

富士山エリアの総合ガイド – フジヤマNAVI
今回ご紹介する「富士登山NAVI」は富士山エリアの総合ガイドである「フジヤマNAVI」というサイトのアプリになります。

 

富士登山navi12開くとこのような画面で、ピンクで囲った部分が当日使用する部分になります。オレンジで囲ったところが事前準備に便利な情報を確認出来る部分です。

 

富士登山navi2まず、登山ルートです。富士山では4つの登山コースがあります。それぞれ「吉田ルート」「須走ルート」「御殿場ルート」「富士宮ルート」があります。この4つからコースを決めます。特徴がそれぞれ、全く違うので、準備段階で一通り確認しておくといいと思います。

 

富士登山navi3富士登山で一番人気、山小屋も多く初心者におすすめのコース「吉田ルート」を見てみます。

画像付きで詳しく説明が書いてあるので、登山コースを知っておくにはかなり便利です。自分の登り方やレベルに合わせて登山コースを決めておけます。

 

富士登山navi8次に天気です。山の気候は凄く変わりやすいと聞きますが、事前にある程度の予測をしておくことは、とっても大事です。5合目周辺、山頂周辺の天気を確認しておくことが出来ますから、服装などの参考になります。

万全に道具など準備しておくことはもちろんですが、天候に合わせた心の準備もしておくと良いと思います。雨が降るなら、辛い登山になるでしょうし、事前に知っていればそれなりの準備が出来ます。

 

富士登山navi9天気、気温、風速の確認が出来るので、登山前には絶対みておきたい情報です!風が強ければ、砂埃がひどくなったりするので、天気、気温だけでなく、風速もチェックしておきたいところです!

 

富士登山navi7下のタブにある「便利情報」を見ると、先ほど紹介した天気情報だけでなく、「アクセス」、「立ち寄り湯」、「お土産 イベント」なども確認出来ます。

気になるところは「マイカー規制&シャトルバス」のところでしょうか。

富士山に登れる期間は夏場の2ヶ月程度です。その間に登山者が押し寄せるわけですから、マイカー規制なんてのが行われています。駐車場からバスに乗って、五合目まで行くパターンになると思うのですが、登山ルートによって、駐車場の場所、バスの料金なども変わってきます。

行く方法にもよりますが、登山ルートが決定したら、規制やバスについても知っておきたいですよね。ここまで事前にアプリ一つで調べられるのは便利ですよね。

 

富士登山navi13服装や、持って行った方がよいグッズについては、アプリから「富士山に登ろう 2015」というページを確認すれば完璧です。

 

富士登山navi11富士山に登ることを決めたら、知識として入れておきたい情報がたくさんあるのでオススメです!

これだけの事前に必要な情報が、アプリ一つで収集出来れば、十分かと思います。もし、さらに詳しく知りたいのであれば、先ほどの「富士山に登ろう 2015」のサイトか、「フジヤマNAVI」をくまなく見てみると、当日の登山をさらに楽しむことが出来ると思いますよ!

 

 

当日も活躍!GPSで登山記録が取れる!

富士登山navi4トップから「登山記録を作成する」を選択するとこの画面になります。

 

富士登山navi5再生ボタンのようなところを押すと、次に登山ルートを選ぶことが出来ます。

 

富士登山navi6登山ルートを選択すると記録を開始出来るようになります。

よくランニング用のアプリとかで、コースやタイム、距離を記録出来るアプリありますよね。あれの富士山版と思ってもらえると分かりやすいかもしれません。

当日にログを取るアプリとして活用出来るのがこのアプリのすんごく良いところなんです。

GPSを利用して、時間、移動距離、標高、実際の登山ルートのログを取ることが出来ちゃいます。富士山ってあんな高い山でも登山道では電波があるので、登っている最中に、標高や時間を確認しながら登っていくのもいいいですね。

日の出の時間も書いてあるので、その時間に山頂へ行けるようにペースを調整するのも有りです!

 

 

富士登山navi14他にも「富士登山お助けカメラ」という機能もついています。カメラを起動すると、次の山小屋など、チェックポイントを表示してくれるので、登る際のモチベーションになります。

登山当日に利用してみたいやつですね。

 

いかがでしたでしょうか?富士登山にITを活用してみると更に楽しく、そして安全に登ることが出来そうです!

富士山に登る際、登る理由が人それぞれあると思います。自分の中で何かが変わるかもという人もいますし、登山が好きという方ももちろんいます。またご来光を見たい、写真を撮りたいなど、理由は様々かと思います。富士山は整備されていて、登りやすい山と言われますが、アプリなどなど利用して、情報を集め、安全に登ることを目指しましょう!

 

ひろむ写真2全ては写真を撮るために!!(個人的にはですw)

頂上から写真をまた撮りたい!ってことで、人生2度目の富士山に今年挑戦してきます。アプリでログを取りながらね。頑張ります!

 

明日、水曜日のブログ侍は、「たらハコ」を運営されているよっしーさんです。今回はフェスの話しではなく、文房具の話しらしいです。これは注目っすよ!

この企画、七人のブログ侍については、こちらの記事 ↓ をご覧ください!

[n❁h]七ブ侍、第弐幕が再始動!2年目スタートの皮切りはあの人気企画への参戦から! #七ブ侍 *SP2 | NORY*NOTE

 

RECOMMEND

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください