

新潟は良いところです。
生まれてから、高校生までを新潟で過ごしました。その後、神奈川の横浜に4年間、そして現在は埼玉に住んでいます。
新潟を離れて8年ほど経ちますが、やっぱり新潟はいいところだと、帰省する度に思います。
毎日食べるコシヒカリは美味いし、日本酒も美味い。自然もいっぱいで空気も美味い。夏は海水浴、冬はスキーにスノボー。お祭りで食べるぽっぽ焼き(蒸しパン)も、たまに食べるタレカツも、デザート感覚で食べる笹だんごも絶品。東京から新幹線で1時間半〜2時間と便利だし、車を走らせれば、温泉もたくさん。船に乗れば「佐渡ヶ島」にも行ける。。。
良いところを言い始めると止まりませんが、
実は新潟のココがすごい!というところを3つにまとめて、全力でお伝えします。
ラーメンがすごい!
まだまだ知名度は低いですが、実はラーメン王国の新潟。県外から新潟へ訪れる方は、ラーメン店とパチンコ屋の多さにビックリすることでしょう。
パチンコ屋の話は置いといて、新潟のラーメンはホントに美味しいです。新潟県内でも、あっさりからこってりまで、地方によって特徴のあるラーメンが食べらるんですよ。
こちらが新潟市内で多く見られる、港町らしい煮干しでとった出汁が特徴のあっさり醤油ラーメン。
関連:[新潟]煮干しの効いたあっさりラーメン「一兆 黒崎店」!ふるさと村隣!!
はい、新潟のラーメンと言えばこれ。燕三条が発祥のラーメン。煮干しの出汁の効いた醤油スープに、スープの表面を覆うぐらいたっぷりの背脂。これが美味いんですわ。
関連:【ラーメン】背脂がたまんない!新潟らーめんは「だるまや」で決まりや!!
長岡生姜醤油ラーメン。長岡発祥のラーメンで身体のあたたまるラーメン。↑の写真の青島食堂は、新潟にとどまらず関東にも店舗がある有名なお店なので、是非食べてみてください!
その他にも、濃厚味噌、カレーラーメン、流行りの汁なし麻婆麺などもありますが、とにかく新潟のラーメンは美味しいので、是非立ち寄った際には、食べて欲しいです。ちなみに最近の新潟市ではラーメン二郎が出来て大騒ぎらしいです。
アイドルがすごい!
新潟はアイドルもすごいんです。最近ですと、新潟を拠点として活動する「NGT48」の誕生で話題になりましたね。東京、名古屋、大阪、福岡、そして新潟です。なぜ新潟・・・
2016年1月10日には、NGT48の劇場が「ラブラ2」という建物にオープンします。さらに盛り上がりを見せそうです。
ですが、新潟で根強い人気があるのは「Negicco(ねぎっこ)」という3名のグループです。ご存知でしょうか?
ねぎっこは「やわ肌ねぎ」という新潟県産のねぎをPRするために結成された1ヶ月限定のユニットでしたが、結成からはもう12年以上。。。2010年には、U.M.U AWARDという地方の女性アイドル等が参加するフェスで、ご当地アイドル全国No.1になるほど、すんごいグループです。新潟だけでなく、東京でもライブを行っているので、是非チェックしてみてください。
新潟のアイドルはその他にも「アイドル育成居酒屋 OHANA(おはな)」で働きながら活動中の「Angel Generation(エンジェルジェネレーション)」や、新潟市中央区古町から誕生した新潟生まれ新潟育ちの4人組グループ「RYUTist(りゅーてぃすと)」なんてグループもあります。アイドル育成居酒屋。。。一度行ってみたい。
これらのグループは大型連休になると、万代というところでライブを行う時があります。熱狂的なファンも多く、ヲタ芸がみれてかなり熱いイベントになります。
ですが、やっぱり全体的に見るとねぎっこが圧倒的かなと。CMとか新聞広告に起用されていたりしますし、年齢の高い層もねぎっこのことは知っています。これからNGT48が入ってきてからは見ものですね!!
美女がすごい
秋田美人、京美人、博多美人なんて言いますが、新潟も美人が多いと言われています。確かに、街中を歩いていると綺麗な方が多い気がします。「秘密のケンミンSHOW」で新潟美人特集やってましたからね。
女子高生のスカートが全国で一番短かった時期がある!なんてのもありますが、そんなことより美人が多いことの方が需要です!!
美女が多いことを表すかのように「新潟美少女図鑑」という幻のフリーペーパーも発行されています。
フリーペーパー[美少女図鑑]
「街に美女を増やそう」というコンセプトを元に、タレントではない、街に住んでる美少女による写真集です。これがフリーペーパーで発行され、瞬く間になくなることから「幻のフリーペーパー」なんて言われていました。ホントに入手困難だったんですよ。
フリーペーパーによくあるクーポンなどは掲載せず、美少女と写真のクオリティだけで勝負しているフリーペーパーとして話題となり、今は新潟だけに留まらず、東京以外の46都道府県で発行されています。
各地の美少女図鑑が見れるので、まじで見て欲しい。最高の地方を盛り上げるメディアが新潟の美女が発祥ということを是非覚えておいて欲しいところです。
私の町企画 #ワガマチ
新潟のすごいところ!いががでしたでしょうか?この記事は、誰でも参加出来るブロガー連動企画「私の町企画」の記事として書きました。
この企画、「私の町」をテーマにみんなでブログ書こう!という企画で、ぜひぜひ皆さんの町のことも教えてください。参加条件は3つです。
- 私の町をテーマに記事を書く
- タイトルに #ワガマチ というタグをつける
- Twitterに更新通知する
「私の町」がテーマであれば、内容は自由です。1月末までの期間限定なので、そこだけは注意してくださいね。どんどん町自慢しちゃってください!
2016年1月4日より各曜日を担当するメンバーが記事を更新、そして次の人に繋げるリレー企画「七人のブログ侍」の2年目3rdシーズンが始まりました。
「ブログリレー企画「七人のブログ侍」2年目3rdシーズンが1月4日より開始!!メンバーをご紹介します!! #七ブ侍」
メンバーなどなど詳しくはこちら ↑ をご覧ください。
明日のブログ侍、全シーズン同様に、「たらハコ」を運営されているよっしーさんです。どんな記事を書かれるのかお楽しみに〜!!
RECOMMEND
コメントを残す